発泡コンクリートはフォームセメントとも呼ばれます。フォームとは、発泡剤と水を一定の割合で希釈し、発泡コンクリート設備の高圧空気によって泡を生成し、それをセメントミルクと混合することを指します。発泡コンクリートの完成スラリーを作ります。現場打ちでもプレキャストでも使用可能です。

発泡コンクリートは層分離、ブリーディング、崩壊がなく、気泡の分布が上下均一である必要があります。断熱性、保温性、遮音性に優れ、不燃材料(無機質)によるA級防火性能を持ち、グリーン環境対応、耐老化性に強く、一体性が高く、建物と同じ寿命があります。

発泡コンクリートの用途:床暖房、屋根、壁打ち、プレキャスト成形品(ブロック、壁板、防火区画材など)、バックフィルなど。
